合格までの論理的勉強法~サマリー~

中小企業診断士2次試験は、覚えていることを書きだすだけではなく、知識をベースに思考し、論理的な解答を導く試験です。しかし、この試験は解答が公開されていないため、どのような学習が効果的なのかも悩ましいところです。

本講座は、現役のコンサルタントであり、中小企業診断士2次試験を290点で合格した合格者が2次試験への取り組みを伝えます。

もとから合格ラインに達していたのではなく、自信のあった事例Ⅰが46点という挫折からのスタート。1年間頑張っても合格に届かなかった、次にどうすればいいのか、何が足らないのか、来年は合格できるのか?という悩みからのスタートです。

たどり着いたのが、2次試験の本質を考えて、合格までの課題を4つのステップに論理的にわけて実践することでした。1年で大きく合格ラインを超えたメソッドを解説します。複数年度の受験生も、自分の課題を見つけて再出発する手がかりになるはずです。

今回は、全体を説明するサマリーを公開します。また、あわせてPDFテキストも公開です!

合格が公開されていない2次試験について、むやみやたらに走り出してもゴールに近づくとは限りません。しっかりと課題を見つけてゴールにむかっていきましょう。

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

事例別!よくある失敗例 ~事例Ⅲ

事例別に!よくある失敗例を!解説します!!! 今回は事例Ⅲについて。 ■事例Ⅲ ⇒「要約に時間をかけすぎてタイムオーバー」 事例Ⅲで、上記の失敗をしたことが、実は私はたくさんあります…。 事例Ⅲって、解答に使えそうな要素はたくさんあるんですが、どう切り分けて、どうまとめればよいかが意外と分からなかっ…

事例別!よくある失敗例~事例Ⅱ

事例別に!よくある失敗例を!解説します!!! 今回は事例Ⅱについて。 ■事例Ⅱ ⇒「突飛な解答を書いてしまう」 これは、だれしもが悩む内容で、誰しもが犯したことのある間違いではないでしょうか? 全事例の中で、事例Ⅱが最も解答の自由度が高いです。 アイディア勝負のような感じで、色々な突飛な施策を書いて…

2019年白書をギュッと

ようやく新しいピックアップコンテンツをリリースしました。 ちょっと長く時間がかかったのには時間がありまして… 今回のテーマは中小企業白書です。 2次試験にも中小企業白書は有効ですが、 500ページ以上もある白書を読み込むのも、まとめるのも大変。 そこで、今回はピックアップコンテンツは、 500 ペー…