MENU
  • ホーム
  • コンテンツ
    • 販売コンテンツ
    • Pickupコンテンツ
    • ブログ一覧
    • 2次試験過去問・解答用紙ダウンロード
    • 学習スタイル診断
  • 当プロジェクトについて
  • ブログ一覧
  • アカウントについて
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

中小企業診断士 2次試験・突破ファイル【HBD-Project】

  • ホームHOME
  • コンテンツ
    • 販売コンテンツ
    • Pickupコンテンツ
    • ブログ一覧
    • 2次試験過去問・解答用紙ダウンロード
    • 学習スタイル診断
  • 当プロジェクトについてProject
  • ブログ一覧Blog
  • アカウントについてAccount
  • お問い合わせContact

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ一覧
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年1月4日 HBD総支配人 一次試験学習法

網の目勉強法 ~1次試験勉強法

資格試験って覚えることが多くて大変ですよね…。 私も、特に1次試験を受けたときに出題範囲の広さにつかれてしまうことがありました。 そんな私がオススメする勉強法が、網の目勉強法です!!(名前は適当に付けました。) もしかす […]

2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年1月4日 HBD総支配人 二次試験学習法

再現答案の読み方 ~中小企業診断士2次試験

診断士2次試験では正解が公表されません。 こんな試験だからこそ、過去の再現答案というのは非常に価値があります! 特に、近年では得点開示制度が存在するため、実際に診断士協会が採点した得点結果が分かっている再現答案が存在しま […]

2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年1月4日 HBD総支配人 二次試験学習法

あと10秒!ふんばり勉強が合否を分ける

毎日たくさん勉強していると、 「もう今日はいいや…」 ってなってしまいますよね??? ここで、もしも、あと5分・10分・30分(!)勉強できたらすごくないですか? 長い目でみると、勉強時間にものすごく大きな差ができます。 […]

2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年1月4日 HBD総支配人 二次試験学習法

試験における仲間の効能

みなさん! いつも、一人で勉強していますか? それとも、仲間と一緒に勉強していますか? 今回は、仲間と一緒に勉強する効能について説明していきます。 もし、「仲間との勉強は効果的だ!」と感じたならば、是非今年の試験は仲間と […]

2020年1月9日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 mae 事例Ⅱ

事例Ⅱ:企業間連携をはずさない!5つのポイント

事例Ⅱでは企業間連携の問題が増えてきています。「貸衣装店?ファッション関連?」複数の候補先から連携先を選ぶ5つのポイント。

2020年1月4日 / 最終更新日 : 2020年1月4日 HBD総支配人 二次試験学習法

60点を目指すな!2次試験の点数目標 ~ふぞろい活用Ver

多くの受験生は、2次試験で平均60点を目標に勉強をしていると思います。 しかし! この60点を目指して学習してはいけません!! 確かに、本番で平均60点を取ることができれば合格できます。 でも、模範解答が公表されない以上 […]

2019年12月23日 / 最終更新日 : 2019年12月15日 HBD総支配人 お知らせ

朝活は朝勝!!!

朝というのは、一日の中でもっとも体力・気力のある時間帯です。 この時間を、ぜひ学習にあてましょう! ここでは、朝活のメリットと取り組み方法について説明します。 メリット①脳が疲れていない 朝は、まだ活動を何もしていないの […]

2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月15日 HBD総支配人 お知らせ

口述試験お疲れ様でした!そして、合格後に何をしますか?

口述試験を受験した皆様、お疲れ様でした!! 遅刻してしまった、あるいは完全に無言のまま試験を終えてしまった人を除いて、全員が合格していることと思います。 1次試験を受けて、2次筆記試験を受けて、更に口述試験を受けて… 本 […]

2019年12月13日 / 最終更新日 : 2019年12月8日 HBD総支配人 二次試験学習法

ホテル勉強のすすめ

みなさん、勉強する場所変えていますか? 以前、順化(飽き)の怖さと、簡単な回避方法を記事にしました。 本記事では、順化の回避方法としてホテル勉強をオススメします! ■ホテル勉強とは ホテル勉強とは、文字通りホテルに宿泊し […]

「290点合格者」が伝える 合格までの論理的勉強法 全編
2019年12月7日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 HBD総支配人 Pickup

「290点合格者」が伝える 合格までの論理的勉強法 全編

現役のコンサルタントであり、中小企業診断士2次試験を290点で合格した合格者が2次試験への取り組みを伝えます。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 10
  • »

カテゴリー

  • Pickup
  • 二次試験学習法
  • 事例Ⅰ
  • 事例Ⅱ
  • 事例Ⅲ
  • 事例Ⅳ
  • 雑談
  • 一次試験学習法
  • お知らせ
  • イベント
ログイン情報を保存
Forgot Password?
会員について

最近の投稿

  • 極上スイーツでモチベーションをハックしよう!
  • 中小企業診断士の相棒となるノートPCを選ぼう
  • オンラインで受験生支援団体のセミナーへ
  • 【知識強化】中小企業診断士 事例Ⅰ H25年第1問(設問2)に必要な知識
  • 【知識強化】中小企業診断士 H25年 事例Ⅰ 第1問(設問1)で必要な知識
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村

Copyright © 中小企業診断士 2次試験・突破ファイル【HBD-Project】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP